いとこが結婚式を挙げるので、バルーン電報を送りました。
スマホやPCからオンラインで注文するだけで会場に届けてくれるので、便利な時代です。
初めてでちゃんとできるのか不安だったのですが、めちゃくちゃ簡単に手続きできました。
今回利用したのは、楽天市場にある「バルーン電報ギフト アットマート」というストアです。
結婚式以外の様々なシチュエーションに対応
今回は結婚式の電報として利用しましたが、それ以外の場面でも活用できます。

ご覧の通り種類が豊富です。
開店祝い、合格祝い、出産祝いなど。
バルーンの良さは最終的に消えてなくなること
これは個人差があることを承知で書いているのですが、バルーンの良さは最終的に消えてなくなることだと思います。
例えば、ぬいぐるみ電報。
自分の好みのものであればとてもありがたいのですが、趣味趣向に合わないものだと困りませんか?
お祝い事でいただいているものなので捨てるにわけにもいかないし、電報を送ってきてくれた友人が自宅に遊びにきてくれたときにはきちんと飾っておかないといけないし……。
といったように、扱いに困るケースがあります。
税込4,320円のバルーン電報を選んだ
というわけで、私が選んだのはこちらです。

送料無料(北海道・九州を除く)で税込4,320円です。
購入手続きはとても簡単
私の購入した商品の場合の購入手続きのご案内です。
購入手順
- 手順1バルーンの種類を選ぶ
6種類から選びます。
- 手順2バルーンの高さを選ぶ
「床置 or 卓上置」を選びます。
- 手順3カードメッセージ
自由に記入することもできますし、ストア側で用意している種類豊富なテンプレート文章から選ぶこともできますし、不要も可能です。
- 手順4送り先や配送指定日時、支払方法を選ぶ
商品の概要を決めたら、送り先や配送指定日時、支払方法を選びます。結婚式場に直送することももちろん可能です。
お届けはヤマト運輸です。
申し込みが完了すると詳細メールが送られてくる

メール本文に、申し込み内容や注意書きが記載されているので安心です。