Bloggerで「Pocket for Publishers」に登録する方法

Bloggerで「Pocket for Publishers」に登録する方法

Pocketのアカウントを持っているのであれば、「Pocket for Publishers」へ登録することをおすすめします。

そうすることで自分のサイトがどれくらいPocketに登録されているかを調べることができます。

Bloggerでの設定はそれほど難しくありませんでした。

まずはPocket for Publishersにアクセス。

上記を入力して次に進みます。

<head>内にmetaタグを埋め込みます。

で表示されいるコードをコピペして埋め込みます。

最後にをクリックします。

うまくいっていれば「SUCCESS」と表示されます。

わたしの失敗例

わたしは独自ドメインでブログを運営しているのですが、独自ドメイン(例: example.com)を実際のサイト(例: www.example.com)にリンクする手順を怠っていたのでエラーが出ました。

どうやら Pocket はサイト URL としてサブドメインを指定してもルートドメインにアクセスするようです。

引用元:Happy-Go-Lucky: Blogger ブログに Pocket ボタンを設置して Pocket Publisher Tools にも登録してみた

これを知ってあらためてドメインの設定をし直すと、無事に成功しました。

以上で完了です。

https://1983note.com/custom-domain/

参考:Happy-Go-Lucky: Blogger ブログに Pocket ボタンを設置して Pocket Publisher Tools にも登録してみた

コメントを残す