ページナビ? ページ送り機能? 正確にはなんていうのかわからないのですが、それをカスタマイズしました。
コードは他の方が作成してくださったものをほぼそのまま利用しています。
それを少し改変しています。
Blogger「次の投稿」と「前の投稿」を記事タイトルに (超簡単) – きゃんつくばっと
上でご紹介したブログはとてもおしゃれです。めっちゃすごい。Bloggerでここまでできるのか! って感心しました。
こちらのコードを使わせてもらっています。

最終的にはこういう感じになりました。
わたしは元々のページ送りが記載されている箇所の直前に上記リンク先のコードを貼り付け、デザイン変更の必要に応じてclass名を付与するなどして改変しています。
それから元々のページ送り機能は、記事ページ以外で表示するようにコードを書き換えました。
【Blogger】特定ページにだけ表示させる・させない方法+応用編 – バナナのBloggerカスタマイズ日記
上で案内されているものをそのまま使っています。
それからホームに戻るリンクもアイコンに変更しました。
ページ送りを記事タイトルに変更するコードはそのまま貼り付けるだけで動作してくれるので、ぜひともトライしたほうがいいかと思います。(※blogidや自分のブログのURLに書き換える必要はあります。)
「新しい投稿」って表示されるよりも、記事タイトルが表示されるほうがわかりやすくていい。