久しぶりに「御影高杉」のケーキを食べました。
5~6年ぐらい前に初めて食べて以来、大好物でございます。
特に「苺のショートケーキ」。
それほどたくさんのショートケーキを食べてきたわけではないですが、とりあえず私の人生の中でここのショートケーキが一番です。
まじで美味い。
いろいろな種類のケーキを食べたいがために、同じ店にあまり訪れないし訪れてもなるべく食べたことのない種類のケーキを選ぶようにしている私ですが、「御影高杉」は何回も行っているし大体いつも「苺のショートケーキ」を買ってしまいます。
御影高杉
阪神間で展開!イートインできる店舗もある!
御影高杉の本店は阪急神戸線御影駅にあります。公式HPによれば駅から徒歩2分です。
阪神間には他に、阪急うめだ本店、西宮阪急店、そごう神戸店、サラブランカ店があります。サラブランカ店(御影本店2F)ではイートインができます。
私は一度だけ、愛知から遊びに来ていた友人と一緒に訪れたことがあります。
神戸スイーツを食べたい!っていう人が周りにいたら、まず御影高杉を紹介します。
連れて行ってと言われたらなおさらおすすめしたい。イートインできますから。
友人・知人とお店で会話をしながら食べるとさらにおいしく感じますね。
今回は一人だし他の用事のついでだったので西宮阪急店を訪れました。
苺のショートケーキ



これが自分史上最高のショートケーキです。スポンジが最高に好みの味です。
断面を見ていただくとわかるように作りも非常に丁寧でございます。
税込627円です。
【期間限定】レコルテレザン


ミスった!!!巨峰とマスカットが一番上に載っているはずだったのですが、持って帰っている間にずれてしまったようです……早く食べたいあまり気づかなかった……。黄色いのはパイナップルです。
これタルトだと思って買ったのですが土台はタルト生地ではありませんでした。なんかふわふわしてて柔らかかった……完全にタルトだと思って買っていたので残念でした。
決してまずいとかじゃないし味は美味しかったんだけどタルト生地だったら個人的には最高だったなということです。
税込670円でした。
やっぱり「苺のショートケーキ」だわ。
「苺のショートケーキ」は何度食べても美味い!もし訪れる機会があったら、ぜひとも「苺のショートケーキ」を食してみてください!美味しいよ~。
「御影高杉」では過去にはこんなケーキも食べています!
洋栗モンブラン風

鳴門金時とイチジクのタルト

2020年の記事ですが、御影高杉は2019年で全店閉店してます。どちらで購入されたのですか?
コメントありがとうございます。
こちらの記事は2015年8月にアップいたしましたが、記事の修正日が反映されていて、2020年となっています。
公開日を表示するように設定を変更いたしました。